自分の通っていた、心斎橋の楽器教室。
かれこれ12、3年くらいになるだろうか。
今日、そこでの最後のレッスンを受けてきました。
最後、と言っても廃業とかではなく、別の場所に移転するため。
僕の事務所ではないとはいえ、そこでのレッスンが最後で、もうこの景色を見ることはないのだ、と思ったら感慨……が特に湧いてくるわけでもなく。
案外あっさりと「はい、今日のレッスンおしまい。それじゃ次はまた新しい教室で」って感じでビルを後にしてきたのですが。
こうして一日の終わりに、そういや今日で全て終わりなんだな、と思い出してから、突如昔のこととかが脳裏に蘇ったりしたわけです。
自分が通い始めてから約12、3年ほどになるんですが、その間教室にも色々あったし、自分にも色々あったしで。
なーんかこういうしんみりとした振り返り、少し前にしたな。
と思っていつだったか思い出してみたら、こちらはかつてはてなが運営していたSNS「はてなハイク」の終焉の時でした。
はてなハイクにしろ、心斎橋の教室にしろ、どちらも約10年ほどの付き合いで。人生80年で考えたら、およそ1/8のうち自分が関わってきたものがなくなるのは、そりゃ色々考えさせられますよねぇ。
寂しいようなそうでもないような。それでも人生は続くんだなあ、というような。
なんかまとまらない不思議な気持ちですが。
ともあれ、ぼくとは約12年とのご縁。ありがとうございました。