突然ですが、もくもく会やりませんか。
というわけで、もくもく会とは、ひとりでは心が折れそうな人が集まって、各々自由に何かをする会です。読書するもよし、勉強するもよし、仕事するもよし。
とりあえずの予定で、
2015年8月1日(土) 14:00 - 17:00
くらいを目処に行動出来たらよいなと思っております。
場所は大阪市内のカフェか、少人数かつ友人のみであれば自宅でもいいかなと思っています。人数集まらなければひとりでカフェで作業します。
興味がある方はTwitterで@noboruに、もしくはこのエントリーにコメントを返していただけると幸いです。
昨日「自由に人が集まって何かできるスペースが欲しい」ということを書きました。
そう思ったきっかけというのが、自分ひとりで何か作業をしていると、外からの干渉で気が散ってしまい、つい集中力が削がれてしまうなぁと思ったからなのでした。そんな思いから仕事とは別の活動でも集中して行える「シェアスペース」というのを考えてみたのですが、やはり場所を借りるのは簡単ではない。コストも掛かるし、部屋を借りるとなると不動産屋さんとの小難しいやりとりも発生します。
そんなことをTwitterに書いてみたところ、「別に外に場所を作らなくても、自分の部屋で人を呼んでスイッチングすればいいんじゃない?」という意見を頂きました。自分の想定していたシェアスペースが欲しい理由とは異なる意見だったのですが、作業するモードに切り替えてもくもくとなにかをするという目的については同じで、とりいそぎのところは「場所」にこだわることもなく、気軽に集まれる環境があればいいのかな、と思い至るようになりました。
ということで、気軽に入れるカフェか、少人数なら自宅を使って、ゆるめの作業する集いを開いてみようかと思います。みなさまお気軽にお越しくださいませ。