おはようございます。noboruです。
DTMを勉強してる人の毒舌な妹botのエントリーが耳に痛い毎日です。
初音ミク付属のVOCALOIDエディタ、Piapro Studioがバージョン1.2.1にアップグレードしたということで、早速インストールしてみました。
バージョン 1.2.1 アップデータを公開しました! | Piapro Studio Official Website
1.2.1というマイナーバージョンアップですが、Mac版はトラックパッドによるピアノロールの横スクロール対応と、これまでの数倍作業効率のあがる改善となっております。
いや、ぶっちゃけた話、なぜリリース当初に横スクロール対応させなかったんやというツッコミを心の中でしておりました。
とはいうものの、AU(AudioUnits)版が発売日に間に合わなかったり、サードパーティ製ライブラリへの対応が先延ばしになっていたりで、クリプトンさんも開発に難航してらっさるなぁ、大変だなぁとユーザー心に心配もしておった次第。
まったくの不意打ち横スクロール対応というたいそううれしいニュースでございます。
これまで、ピアノロールの横移動に非対応だったので、いちいちスクロールバーまでカーソルを移動させてドラッグで移動して……だったのが、もう手元だけでスクロールバリバリオーケーでござますよ。これでWinユーザーにも負けず劣らずのエディタに成長したんじゃないかしらん。
これで「PiaproStudio使いづらくて、ボカロ全然触ってないわー」という言い訳が出来なくなりました。
もう寝るのあきらめて作曲しますかね……。