こんにちは、noboru(@noboru)です。非公式リツイートが嫌いです。
Twitterを利用していると、やたらRTしまくる人がいます。
本やCDを出している人だと、片っ端から絶賛コメントをRTしてたり。
いやーなんでしょうか。あれ見ると、ぼく一気に冷めちゃうんですよね。食傷気味になってしまうっていうか。Favでええやん?みたいに思っちゃう。
ひどいときは、誰かのリツイートだけで画面いっぱいに埋まってしまうこともしばしば。
こんなとき、「この人はフォローしておきたいけど、リツイートは見たくない」って思いますよね。
それ、設定で変えられます。
というわけで、特定ユーザーのRTを非表示にする方法をご紹介します。
手順はとても簡単。
特定ユーザーのプロフィールページを開き、「フォロー中」ボタンのすぐ左にある「ユーザーアクション」ボタンをクリックし、「リツイートを非表示にする」を選択するだけ。
これだけで、その人のリツイートが全て非表示になります。
リツイートの多い人がいて画面が埋まって困るという問題も解決ですね。
Twitterの快適なタイムラインは自分で作るものです。
フォロー、リムーブ、設定のカスタマイズを駆使して、どうよ良きTwitterライフをお過ごしください。