KORGのM01Dという3DS用音楽ワークステーションを買いました。
オンライン専売で3,000円という、この手のソフトウェアではなかなかのお手頃価格。 iPad用の音楽ソフトの数々をメモリの肥やしにしているわたくし、手を出すのは若干不安でございました。
しかし。
こんなかっちょいいデモ曲みたいなのが作れるならー、と勢いでダウンロードしてしまいました。
取説が欲しいところだったんですが、DS画面でしかみられない非常にムキーな感じでございました。 が、Facebookで担当さんが以下のようなコメントをされておりました。
ガイドブックについていくつかお問い合わせがあったのですが、残念ながら予定にありません・・・が、この本で紹介されている事は全てKORG M01Dで実現出来る上、録音してネット上に公開するところまで教えてくれますので、よろしければぜひ!
KORG M01D - ガイドブックについていくつかお問い合わせがあったのですが、残念ながら予定にありません・・・が、この本で紹介され...
というわけで旧版のM01ガイドブックを購入。

- 作者: 村上俊一
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2010/12/25
- メディア: 大型本
- 購入: 2人 クリック: 45回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
それのカオスパッドで作曲する方法を参照して作ったのが以下。
なんでしょう、この我ながら不安感を呼び起こすリズムと旋律。
すこしずつチュートリアルを進めて、カチョイイ音楽をSoundCloudあたりに公開したいものですハイ。