今週のお題「2013年のゴールデンウィーク」
ということで、大型連休も上京からすでに1週間以上経つわけですが、前半の連休を使って、東京・鎌倉へ行ってまいりました。
上京旅行のダイジェスト
今回の旅は、第一目的が「はてなハイク2013横浜オフへの参加」だったのですが、合計3日間滞在したので、その間にいろんなところへ回ることができました。
Steins;Gate 聖地巡礼の旅
シュタゲの舞台である秋葉原を、いわゆる「聖地巡礼」で回ってきました。 半ば思いつきで秋葉原に向かったのですが、想像以上に楽しい。 しかも街を歩き回るという、なかなかの運動になるオタク活動ですね。

- 出版社/メーカー: 5pb.
- 発売日: 2012/05/24
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
代官山でシャレオツ気取り
代官山の蔦屋書店に足を運びました。
すごいおしゃれ空間。代官山という街全体が大人びてるなあと感じました。
渋谷でやたらうまい餃子を食べた
友人サッキーことid:starneon3517に案内してもらい、渋谷のおいしい餃子屋さんへ行きました。 自我崩壊するくらいうまかったです。サッキーありがとう!
野宮真貴ライブに遭遇
id:kanirulaおいたんに連れられて代々木公園に行ったのですが、そこでまさかの野宮真貴ライブに遭遇。 いやー、まさかこの旅で好きな歌手の生ライブに出会えるとは思いませんでした。 耳がほくほくでございます。
はてなハイクけいおん部セッションオフ
はてなハイクけいおん部のセッションに、iPadで参加という無謀な試み。 ミキサーから出力される音が小さすぎた……無念。
打ち上げのマレーシア料理が美味しかったです。
初音ミクカフェ
id:neji_shiki君と、六本木ヒルズで開催中の初音ミクカフェへ。
シャレオツなラウンジカフェバーが初音ミク一色になっているのは、ファンであっても複雑にならざるを得ませんでした。
これでいいのか六本木ヒルズ。
はてなハイク2013横浜オフ
会場は鎌倉・江ノ島だったので、もはや名義だけの横浜オフでありますが。 天候にもそこそこ恵まれ、ここちいい散策となりました。

- 作者: 沼田元氣
- 出版社/メーカー: 白夜書房
- 発売日: 2007/03
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
以上、ダイジェストでした。 来年のはてなハイク横浜オフに参加できるかどうかはわかりませんが、また行きたいなぁ、東京。
それぞれの足跡は、またちゃんとした形で紀行癖のほうに更新します。 ほんとは紀行癖用の原稿を書いていたんですが、ちゃんとした旅の記録を書こうとしたら、想像以上に時間掛かりそうだったので、リマインダーの形でこちらに書いてみました。
いやー、しかし楽しかった。また遊びに行きたいですね。