ときどきiMessageについて尋ねられるのでメモ。
MMS / SMS となにが違うの?
- iMessage経由のメッセージはiOS上で吹き出しが青くなる
- iMessageの使える環境なら Mac / iPad / iPod touch / iPhone で同じアカウントから送受信できる(裏を返せば環境依存)
- 相手先に届いた場合「配信済み」というメッセージが表示される
- キャリアメールに依存しない。(キャリアメールの代替手段になる)
- SMS送信でもiMessage送信(パケット通信経由)にチャレンジする。(リトライはSMS)
- iMessageでの送信に失敗した場合に MMS / SMS にてリトライされるので多い日でも安心
Windowsでも使える?
今のところ無理。
Androidでも使える?
無理。
メールアドレスがあれば使えるの?
メールアドレスにひもづくiCloudアカウントを取得する必要あり。
iCloudつかってない!
じゃあつかえない!!
iPhoneの設定に「iMessage」がないんだけど?
おまえのiPhone、OS5.1じゃないんじゃね?
Mac / iPod touch / Wi-Fi版 iPadにiPhoneの電話番号を設定できない
他デバイスと紐付けが可能なのはメールアドレスのみ。
iPhone / iPad の電話番号は他デバイスにひもづけられない。
メッセージの順番が他デバイスで違ってたりするんだけど?
俺も俺も。
回避策としては、該当端末を常時ネットワークに接続(Macならさらにメッセージアプリを常時起動)しておき、なるべくリアルタイム受信できるようにしておくほかない。