はてなブログが始まって、社長から招待状をいただき、旅ブログを書き始めたのですが、公開日が下書き作成日になってたり、写真の挿入インターフェイスが用意されていなかったり、ところどころが気になります。
で、結局自分は以下のような運用に落ち着きました。
- 原稿はPenzu.comで作成する
- 写真はiPhotoからflickrにアップロードしたあとシェアする
- プレビューしたいときはPenzuからコピーして確認後破棄
原稿作成、Evernoteでもいいのですが、どうせブラウザ使った作業になるのだから、書き物向きなウェブサービスを活用することにしました。
Safariではてなブログ・Penzu・flickrをタブで開いておけばスマートですしね。
まだテスト段階のサービスで、最終お金払っても構わないサービスになることを期待しておりますが、それまでは上記の運用でぽちぽちやっていこうと思います。
あとはモチベーションすなー。